SANKYO Lパチスロ ダンベル何キロ持てる?【中古パチスロ 中古スロット 中古実機】<スマスロ>

SANKYO Lパチスロ ダンベル何キロ持てる?【中古パチスロ 中古スロット 中古実機】<スマスロ>

価格  349,800円(税込 349,800円)送料別
獲得ポイント: 3490

在庫状態: 在庫あり

数量:

 機種概要

※スマスロ専用ユニットは、セット内容に含まれておらず、追加オプション品となっております。
メーカーSANKYO
型式名Lダンベル何キロ持てる?X
タイプAT
備考【6.5号機】【スマスロ】
設定CZ確率AT初当たり確率出玉率
11/2471/59197.7%
21/2451/57698.7%
31/2441/546101.3%
41/2421/532105.8%
51/2401/512108.5%
61/2391/504114.9%

 機種紹介

2023年にパチンコ「Pフィーバーダンベル何キロ持てる?」がヒットしているが、今度はパチスロで登場。ATの純増は1Gあたり約8.5枚と強烈で、同社が得意とする"波の荒いマシン"に仕上がっている。

通常時は、チャンスゾーン(CZ)に突入させてクリアを目指すゲーム性。100Gごとに突入のチャンスが訪れる高確「神社ステージ」、ベル以外の小役でポイントが加算される「摂取カロリー」が10,000kcalに到達すると突入に期待できる前兆「焼肉屋ステージ」、主にこれらを経由してCZに突入する。CZは「MUSCLE ZONE」といい、CとZの文字色を変えることでCZを強調。10G+α間に小役を引けば引くほどジャッジ演出に発展しやすくなる。ジャッジ演出は「アームレスリング」「筋肉道」「マッスルプッシュ」の3種類があり、プッシュボタンを使用する「マッスルプッシュ」の期待度が最も高い。CZの成功期待度は約40%で、激アツの上位版も用意されている。

CZクリアで突入するのがAT「ダンベルボーナス」で(稀にCZ非経由で直撃することもある)、初期ゲーム数は30G+α。レア役で、ゲーム数上乗せと「ゴールデンチャレンジ」獲得を目指すゲーム性となっている。上乗せ確率は約1/26で、当選時は10G〜50Gを上乗せ。平均の消化ゲーム数は約75G、期待枚数は約640枚となっている。「ゴールデンチャレンジ」獲得のための演出モードは「チャンス告知」「最終告知」「一発告知」があり、最初に任意で選択可能となっている。

「ゴールデンチャレンジ」は、上位AT「金肉ボーナス」を懸けた激アツ演出で、期待度は約56%。最終ゲームでは「狙え演出」が発生し、2連ぶち抜き図柄が停止すればするほど成功の期待度が高まる。「金肉ボーナス」は、ゲーム数上乗せタイプではなく差枚数管理タイプ。上乗せ時は基本的に3桁枚数、最大では1,000枚が加算される。終了後は、「ゴールデンチャレンジ」と同等の「ライジングアッパーチャレンジ」に移行。約56%で成功すると、5Gの「ゴールデンタイム」となり、平均約4個のV−STOCKを獲得。1個の最低枚数が100枚なので、かなりの威力なのがわかる。特に、STOCK放出ゲームでレア役を引くと大きな上乗せに期待できるため、叩きどころとなっている。「ゴールデンタイム」後は「金肉ボーナス」に移行し、こうしてループしていく。突入時の期待枚数は、約3,220枚となっている。いかに上位ATに突入させるか、いかにループさせるかが重要。