SANKYO Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 199ver.【LED不問 枠色指定不可 中古パチンコ 中古実機】

SANKYO Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 199ver.【LED不問 枠色指定不可 中古パチンコ 中古実機】

価格  261,800円(税込 261,800円)送料別
獲得ポイント: 2610

在庫状態: 在庫あり

数量:

 機種概要

メーカーSANKYO
型式名Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4Z
タイプライト
継続回数10R10カウント
出玉数約900個or約1,500個
賞球数1&5&9&15
大当たり確率1/199.9
絶唱RUSH中確率約1/1.8 (※1)
超絶唱RUSH中確率約1/1.2 (※2)
時短0or1回or実質次回まで
備考(※1) 特図2に限る。大当たり+小当たりの合算値。
(※2) 特図2に限る。大当たり+小当たり+c時短の合算値。

 機種紹介

2022年9月にデビューした「Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱」に続くシリーズ第4弾で、ショートSTの一種二種混合タイプとなっている。

SANKYOのライトミドルとしては初のLT搭載機で、スマパチ版とは一線を画すゲーム性となっている。初当たりの約1%が出玉1,500個+LT、約51%が900個+RUSH、約48%が900個のみ。10Rで10カウントなのに出玉が少ないのは、賞球9個のアタッカー開放によるもの。

初当たりの約半分は「絶唱RUSH」に突入し、連チャンかスルーかがわずか1回転で判定される。実質大当たり確率は約1/1.8で、当たった際の約20%でLTが発動。続いて約1/1.8を引いた場合、今度は必ずLT発動となる。要は、「絶唱RUSH」突入後に2回当たれば上位の「超絶唱RUSH」に昇格する。こちらはc時短の抽選も行うため、実質大当たり確率が約1/1.2となり、継続率は約55%から約86%にアップする。なお、右打ち中の大当たり出玉はすべて1,500個となるため、瞬発力は十分。