オーイズミ パチスロひぐらしのなく頃に祭2 カケラ遊び編【中古パチスロ 中古スロット 中古実機】

オーイズミ パチスロひぐらしのなく頃に祭2 カケラ遊び編【中古パチスロ 中古スロット 中古実機】

価格  52,800円(税込 52,800円)送料別
獲得ポイント: 520

在庫状態: 在庫あり

数量:

 機種概要

メーカーオーイズミ(製造元:オーイズミラボ)
型式名Sひぐらしのなく頃に祭2カケラ遊び編L5
タイプAT
備考【6号機】
初当たりボーナス
1ゲーム7.8枚純増のATによる擬似ボーナス。基本的に初当たりボーナスは惨劇ボーナスとなっており、獲得枚数は約47枚。
CZ「絶対意思(ぜったいのいし)ZONE」
15ゲーム+α継続する、「運命分岐モード」のチャンスゾーン。トータル成功期待度は約42%。
運命分岐モード
突入した時点でREGULAR BONUS以上確定+ボーナス書き換えのチャンス。
REGULAR BONUS
1ゲーム7.8枚純増のATによる擬似ボーナスで、獲得枚数は約95枚。
BIG BONUS/オヤシロBIG BONUS
1ゲーム7.8枚純増のATによる擬似ボーナスで、獲得枚数はBIG BONUSなら約266枚、オヤシロBIG BONUSなら約377枚。

BONUSゲーム(最大30G)+JACゲーム(最大2回)で構成され、BONUSゲーム30G消化またはJACゲーム2回で終了となる。
運命の解
35ゲーム継続し、「運命分岐モード」再突入を目指す。
天井について
@スルー回数天井
初当たりボーナス最大7回で「運命分岐モード」へ突入する。

Aゲーム数天井
有利区間1,500ゲーム消化で「運命分岐モード」へ突入する。

B初当たりボーナス天井
カレンダーが7月1日到達(平均650ゲーム)で初当たりボーナス当選。

 機種紹介

新たなゲーム性を搭載した「パチスロひぐらしのなく頃に祭2」が登場。

本機は、ボーナスを自力で書き換えるゲーム性やリプレイはずしがさらに進化した「真・再劇回避」が特徴となっている。

基本仕様は、1ゲーム7.8枚純増のATによる擬似ボーナス機。

通常時はステージごとに対応役があり、レア役や対応役当選で「惨劇」へ発展する。

「惨劇」は毎ゲーム、カケラのストックとボーナスを抽選しており、チャンスアップ発生でカケラを獲得。カケラを獲得するほどチャンスとなる。

「惨劇」を回避すれば初当たりボーナスとなり、消化後はCZ「絶対意思(ぜったいのいし)ZONE」へ突入。

「絶対意思ZONE」を突破すればREGULAR BONUS以上確定+ボーナス書き換えのチャンスとなる「運命分岐モード」へ突入。「鬼狩柳桜(おにがりのりゅうおう)」突入でボーナス書き換えをガチ抽選する。

「運命分岐モード」経由のボーナスは、オヤシロBIG BONUS・BIG BONUS・REGULAR BONUSの3つが存在する。

(オヤシロ)BIG BONUS中は「真・再劇回避(リプレイはずし)」に挑戦。BONUSゲームを延命させ、獲得枚数アップを目指す。

REGULAR BONUS中はポイントを獲得し、様々な報酬獲得を目指す。

「運命分岐モード」経由のボーナス終了後は「運命の解」へ突入し、再び「運命分岐モード」突入を目指す。

その他、「運命の解(祭囃し編)」全5章突破で突入する「カケラ遊び編」は、ボーナスループ率が80%のエクストラモードとなっている。