SNKプレイモア ドラゴンギャル〜ルーと伝説の黄金龍〜【中古パチスロ 中古スロット 中古実機】

SNKプレイモア ドラゴンギャル〜ルーと伝説の黄金龍〜【中古パチスロ 中古スロット 中古実機】

価格  22,000円(税込 22,000円)送料別
獲得ポイント: 220

在庫状態: 売り切れ

数量:

 機種概要

メーカーSNKプレイモア
型式名ドラゴンギャル2C
タイプART
備考【5号機】
ART「闘ボーナス」
1セット30G・1Gあたりのコイン増加枚数は約2.0枚。継続システムは、継続抽選&セットストック。
1回目の継続率のみ50%で、以降は80%・85%・90%・95%の確率で継続抽選が行われる。
ART「天ボーナス」
1セット50G+α・1Gあたりのコイン純増枚数は約2.0枚。継続システムは「ゲーム数上乗せ&セットストック」。
突入時にセット数の抽選が行われ、消化中にはチャンス役成立時にセット数の上乗せとゲーム数上乗せの抽選が行われる。
1回の抽選によるゲーム数上乗せは、最大で300G(上乗せゲーム数:5G・10G・20G・30G・50G・100G・200G・300G)。
天井について
ART間1,000G消化で第1天井に到達。以降はチャンス役の1/2でART抽選が行われる。ART間1,100G消化時は、第2天井へ到達。
この時点でART突入確定となり、「闘ボーナス」なら95%ループ、「天ボーナス」なら5セット以上が確定する。

 機種紹介

SNKブランドのパチスロ第2弾として登場した、「ドラゴンギャル」の正統後継機。前作の宝玉やムイムイチャレンジを思わせる要素を継承しつつ、ARTを始めとする5号機ならではのシステムによって、新しいゲーム性を実現している。

本機は、ボーナスを搭載せずARTのみで出玉を増やすタイプで、「闘ボーナス」「天ボーナス」という2種類のARTを搭載。この2つは主に継続システムが異なり、闘ボーナスは1セット30Gのセット継続抽選タイプ。液晶演出上ではバトル演出がメインとなり、ムイムイが負けない限りARTが続くという流れになる。

天ボーナスは、基本1セット50Gのゲーム数上乗せタイプ。消化中は常に上乗せ抽選が行われ、「ドラゴンモード」という超上乗せモードも用意されている。闘・天ボーナス共通でセットストックによる継続機能も搭載しており、スペック的には1Gあたり約2.0枚のコイン増加が見込める仕様。

液晶演出は前作の続編ストーリーになっており、主役のムイムイを始め懐かしい顔が多数。もちろん新キャラも登場しており、懐かしくも新しく楽しめる内容になっている。